●本セミナーは、【基調講演】で湘南医療大学准教授 塩田様をお招きし、JNAマネジメントラダー開発に携わったご経験から『看護管理者のモチベーションとマネジメントラダーの展開』についてご講演頂きます。皆さんの病院における、これからの看護管理者のあるべき姿を考察します。
●【講義】では、弊社代表の永瀬が、『モチベーションの高め方&事例紹介』について、疲弊している/キャリアが見通せないスタッフなどへの対処法と、管理者自身のモチベーション向上策をその理論的背景から解説しながら、具体的な事例を紹介させて頂きます。
日時 | 2021年6月18日(金) 17:00~6月22日(月)21:00迄(時間内は、何度でも視聴可能) |
---|---|
会場 | Zoomによるオンライン参加 |
アクセス | お申込みサイト:http://bit.ly/mgt0618 |
定員/参加費 | 先着100名まで / 受講料:3,000円(税込み) |
内容 |
【基調講演】マネジメントラダーの適用と今後の方向性 湘南医療大学准教授(元NTT東日本伊豆病院 看護部長) 塩田 美佐代氏 1.マネジメントラダーの開発の経緯 2.各レベルで期待されている役割のポイント 3.マネジメントラダーを使った管理者育成の事例 ~レベルⅡ地域の課題を見出し行動する看護師長を育成~ ~レベルⅣ看護管理者が連携し、地域全体に専門性のある看護を実践する体制整備~ 4.今後の課題とまとめ 【講 義】モチベーションの高め方&事例紹介 (株)フェアアンドイノベーション 代表取締役 永瀬隆之氏 1.モチベーションの個別性理解と理論的背景 2.モチベーションの要因(モチベータ)の特徴とその活かし方 3.モチベーションの向上事例 ~看護師長自身そして、スタッフ育成の視点から~ |