●本セミナーは、午前中に日本の承認研究の第一人者である、同志社大学 太田先生に承認とモチベーションの関係性を解説して頂き、午後はモチベーション・マネジメントの理論と実践を学ぶ場となっています。
●午後の部では、看護師の育成と定着に課題感がある部署の管理者として、面接対話技法などすぐに実践できるスキルを習得します。
●院内での継続教育につなげて頂けるよう、看護教育専門出版社(メヂカルフレンド社)の新刊書籍を進呈します。
日時 | 2017年8月26日(土)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | PARM-CITY131 貸会議室 Room 4G |
アクセス | ● JR仙台駅から徒歩10分 地下鉄南北線「広瀬通駅」出口から徒歩3分 地下鉄東西線「青葉通一番町」駅 出口から徒歩3分 ● バスご利用の場合:「電力ビル前」下車徒歩3分 |
定員/参加費 | 午前の部:最大50名まで。午後の部:最大30名まで(最少催行人数10名)。 お一人 10,000円(1日受講)◇午前のみ:無料 午後のみ:10,000円◇ |
内容 |
≪午前の部≫ 承認とモチベーション-実証されたその効果 同志社大学 政策学部・同大学院 総合政策科学研究科 教授 太田肇氏 できるナースを育成・定着させる~リテンション・マネジメント 実践事例~ (公)日本医業経営コンサルタント協会 認定登録 医業経営コンサルタント (株)フェアアンドイノベーション 代表取締役 永瀬隆之氏
≪午後の部≫ (株)フェアアンドイノベーション 代表取締役 永瀬隆之氏 1.モチベーション理論と考察 2.モチベーションの中身(モチベータ)理解と自己分析 3.モチベーションの高め方 4.【演習】面接対話によるコーチング 5.上手な委任スキル(タイプ別アプローチ) |