●本セミナーの第1部は、マネジメント領域における専門研究の第一人者による理論と実践の最新事情や総合病院の看護部長様による看護組織の活性化事例をご紹介します。
●第2部では、『病院ブランド高める看護組織のつくり方』の著者であり弊社代表でもある永瀬が、管理者のための必須スキル“モチベーション・マネジメント”や“段取り力”を解説しながら、実際に演習を一部体験頂ける内容となっています。
●特に、看護師の育成と定着に課題感がある部署では、面接対話技法などすぐに実践できるスキルをご紹介します。
日時 | 2018年6月9日(土)13:00~16:40 |
---|---|
会場 | メヂカルフレンド社セミナールーム |
アクセス | JR総武線 市ヶ谷駅から徒歩7分 |
定員/参加費 | 最大70名まで(最少催行人数10名) / 受講:無料 |
内容 |
≪第1部≫ 働き方改革が必要とされる構造とは? ~ムダな仕事が多い職場~ 同志社大学 政策学部・同大学院 総合政策科学研究科 教授 太田 肇氏 ≪第2部≫ 看護管理者に必要な段取り力と面接対話力の実践 ~『看護展望 4月号』掲載~ (株)フェアアンドイノベーション 代表取締役 永瀬 隆之 氏 |